2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧
去年の12月にPHP のドキュメントを Sphinx で書いてみる (phpautodoc を作ってみた) #sphinxjpという記事を書きました。 その時に、PHP からドキュメントを抽出する phpautodoc というのを作ったのですが、 その後他の作業に夢中になっていたので自分でも使…
EC2 インスタンスの起動時に、せっかく Name タグがあるのに hostname と同じものになっていないのはもったいないな、と思って それを自動的にやる方法について調べてみました。Amazon Linux や Ubuntu には、EC2 インスタンスの起動時にインスタンスの user…
以前、ある環境のデータベースを作ったときは、忙しくて手が回らないという理由で ユーザやデータベースのセットアップは script リソースを作ってえいやと済ませてしまった tk0miya です。こんにちは。今回はすべて community cookbook で環境を作る方法を…
python 使いでなおかつ buildout 使ってる僕のために buildout-cache の設定をする cookbook 作りました。 https://github.com/tk0miya/chef-buildout-cacherun_list に "recipe[buildout-cache]" を突っ込んでおくと、指定したユーザのホームディレクトリに…
knife plugin を書いたら、gem の名前が悪いせいでうまく動かなかった @tk0miya です。 gem の名前が良くないと、たとえちゃんと動くコードが合ったとしても、knife plugin として動作しません。 knife plugin の作り方(超ざっくり版)。 knife plugin を作る…
vagrant box list では box があるというのに、vagrant up するとそんな box 知らないって言われる問題にぶち当たったので、 まだ vagrant 1.0 系で様子見をしてる人向けにメモっておきます。ちなみにこの内容は Fixing “The box … could not be found” in t…
つい数日前から knife-ec2 を使い始めました。 chef-client は使わないのですが、コマンドラインからえいやっとインスタンスを作ったり壊したりできるので非常に便利です。で、タイトルの話なんですが、knife-ec2 を使うといつもこんな Deprecation メッセー…
capistrano と ec2 のうまい付き合い方について調べていて、capistrano-ec2tag という gem を見つけたので試してみてました。 こいつは capistrano-ec2group を参考にして作られたもので、 起動している EC2 インスタンスをタグで絞り込んで、capistrano で…
最近、capistrano 経由で AWS の API を叩く遊びをしているのだけど、 deploy.rb の中で set :aws_access_key_id, ... set :aws_secret_access_key, ... とかって書くのがイヤになった。 アクセスキーをコミットして何処かに置くというのが気持ち悪いし、誰…