2017-01-01から1年間の記事一覧

Markdown/CommonMark 探訪(3):段落の割り込み

今日は Sphinx-users.jp の総会に行ってきました。 今年はとくになにも特別な活動をしない会長さんだったので、やや後ろめたい部分があったのですが、それもこれでおさらばです。 あたらしい会長の @usaturn 氏に頑張ってもらえれば、と思います。さて、そん…

Markdown/CommonMark 探訪(2):HTML

Markdown/CommonMark の不思議な仕様を紹介していくこのシリーズ、第二回は HTML Blocks です*1。Markdown には 2種類の HTML 要素があります。ひとつはブロック要素、もうひとつはインライン要素です。 HTML ブロックは、HTML のブロックレベルの要素をその…

Markdown/CommonMark 探訪(1):laziness

Markdown パーサを書くにあたってちょっと苦労したのが Laziness という考え方です。Markdown では、引用ブロック (blockquotes) を書く際、引用符を付けるのは最初の行だけでよいと定められています。 > This is a blockquote with two paragraphs. Lorem i…

Re: SphinxCon JP 2017

せっかくの SphinxCon ですが、体調不良で欠場してる— Takeshi KOMIYA (@tk0miya) 2017年11月28日38度の熱が出たので、楽しみにしていた SphinxCon JP 2017 を休むことになってしまいました。 おかげで、Sphinx の魔改造の話や HTML テンプレートへの提案な…

「Sphinxをはじめよう 第二版」が出ます

みなさん、Sphinx 使ってますか? Python や Linux カーネルのドキュメントでご存知の Sphinx の書籍、「Sphinxをはじめよう」が改訂されます。今週末の #技術書典 で僕らが書いた #Sphinxをはじめよう の第二版が発売されます。しかも今回は紙媒体!(電子版…

2016年を振り返る / 2017年の抱負

あけましておめでとうございます。正月なので、毎年恒例の抱負エントリです。 年末にがーっと連続エントリを投稿したのでもう大体振り返り終わったんじゃないのか、とは思うのですが、それはそれ、これはこれということで振り返っていきます。2016年の抱負 …

Sphinx in 2016

昨日は Markdown の 2016年を振り返りましたが、今日は Sphinx の 2016年を振り返りつつ、 2017年の目標を適当に挙げてみようと思います。 2つのメジャーリリースと 13のマイナーリリース 今年は 1.3.4 から 1.5.1 まで、合計で 15のリリースを行いました。 …